Harvard starts 'third stage' of university education

International Herald Tribuneより。
ハーバードが、リタイア後のリーダー達を対象にしたプログラムをスタートする。

including a former astronaut, a former senior official at the U.S. Agency for International Development, a physician-entrepreneur from Texas, a former public utility official from California, a former minister of health from Venezuela, and a former computer executive from Switzerland

元宇宙飛行士に、ベネズエラの元大臣... 多彩だ。
ただ、これだけ聞くと「まあ、ハーバードだし」って感じだけど、
彼らは50〜60歳代。それも、ハーバードは本気だ。
彼らを、社会問題解決のリーダーとして育て上げるという。
「週末に趣味として」「市民にも開放します」的ノリとは一線を画す。

The program, the Harvard Advanced Leadership Initiative, is a collaboration among five of the university's professional schools - business, law, government, education and public health. It is seen as a next stage for universities, beyond undergraduate and then graduate and professional schools.

ビジネススクールロースクールケネディ、教育にパブリックヘルス。
もう大学総出でやろうってなワケである。


しかし、別に少子化で困ってるわけでもないだろうに、なんでまた?

Nonprofits face a collective ''leadership deficit'' over the next decade of more than 600,000 senior managers who will be needed, estimates the Bridgespan Group, a consulting firm.

答えは簡単だ。「社会が求めているから」


さらに、彼ら自身もそういった役割を果たしたいと考えている。

Half of Americans 50 to 70 years old want to find work that has a social impact after their primary career ends, according to a poll by Princeton Survey Research Associates.


博報堂何とか研究所が出してたレポートに「団塊の世代は、とてもアクティブな老後を求めている」というデータが載っていたのを見たことがある。
日本のリタイア層だって、アメリカに負けるはずはない。何てワクワクする話なんだろう。


中東を渡り歩き、各国政府にIBMのシステムを導入し続けた62才のおっさんのコメントにニヤリとさせられる。
心配事は、''I haven't sat on a school bench in 40 years,''
元ヨーロッパ・中東・アフリカ地域の会長だよ?別荘で寝そべってたっていいし、偉そうな顔してパーティーとか何とか会とかに出てスピーチしてりゃちやほやされるのに。


別のおばさん59才は、こう言う。
''I just haven't figured out the vehicle yet,''
いやあ、これは、負けてらんねえぞ、ワカモノ。